本八幡駅より徒歩で3分の歯科医院|中央歯科クリニック
歯科・小児歯科
歯科一般・小児歯科・訪問歯科
初期のむし歯であれば、なるべく削らない治療を行っています。やむを得ず削る場合にも、痛みに配慮するのはもちろん、患者さまの不安を取り除けるよう丁寧なご説明をしています。
むし歯は患者さまの負担を減らすためにも、早期発見・早期治療、さらに予防がとても大切です。患者さまのお悩みをしっかり伺いながら、適切な治療のご提案とアフターケアのアドバイスをさせていただきます。
お子さまにとって初めての歯医者は、親御さまもいろいろ気がかりだと思います。「待ち時間に耐えられるだろうか」「泣きだしたら迷惑かも」などのご心配は捨てて、安心してお連れください。
当院は恐怖心を与えないよう、まずは歯科医院の雰囲気に慣れてもらうことから始めます。お子さまの年齢に合った的確な診療、痛みの少ない治療をご提供します。
歯周病とは、歯垢(プラーク)や歯石の中にいる細菌によって引き起こされる病気です。進行すると歯を失うだけでなく、糖尿病や狭心症など全身疾患にも関わることがわかってきました。
35歳で80%以上の日本人が歯周病と言われていますが、歯周病初期の場合、自覚症状がほとんどありません。また歯磨きだけでは完全に防ぐことができないので、歯周病の早期発見には歯科医師による定期健診が不可欠です。
気付かないうちに歯周病が進行してしまわないよう、定期検診で歯石除去などを行っていますので、患者さまのお口から全身の健康を守るお手伝いをさせていただきます。
入れ歯(義歯)の技術は、日進月歩で進化し種類もいろいろあります。
中央歯科クリニックでは患者さまのご希望をよく伺い、最適なものをご提案いたします。
いつまでも快適な食事と会話を楽しめるよう、サポートいたします。
症状に合わせてマウスピースの作成をしております
訪問診療は、ご自宅や老人ホーム、福祉施設に伺い診療を行います。歯科医院に通院されるのと同じように、歯周病治療や入れ歯の調整、口腔ケアを健康保険・介護保険内で受診することができます。
主治医、ケアマネージャー、ヘルパーとも連携しながらチームワークで進めていきますので、免疫力の弱っている方やお薬の使用に不安のある方、持病のある方もご安心ください。